サロンには何回通えばいいの?気になる施術回数とコースの関係とは

今や多くの女性が利用するようになった脱毛サロンですが、まだ利用されたことの無い方からは「料金は高いの?」「肌トラブルは起きないの?」「勧誘があるって聞くけど本当?」といった疑問や心配の声も聞かれます。
そして、そうした中でも特に多いのが「脱毛サロンに通う回数ってどれくらいなの?」という疑問です。
やはり、皆さんもこの点は気になりますよね?ですので、以下ではこの疑問に答えてみようと思います。
複数回施術が続くのは当たり前
脱毛サロンを利用されたことの無い方の中には「1回でも十分に効果が得られのでは?」と考えている方がいらっしゃいますが、実際はそうもいきません。
実際にサロンに通われている方であればご存知のことですが、どんな部位の脱毛であっても2回以上はサロンに通わなければならないのが実情ですが、これは「毛周期」に対応して脱毛が行われているためです。ちなみに毛周期とは、文字通り毛の生えてくる周期のことです。
この毛周期は脱毛を行う上ではとても重要で、毛周期を無視して脱毛を行ってもあまり効果はありません。何故なら、すでに生えているムダ毛を脱毛することはできてもまだ生えてないムダ毛を脱毛することはできないからです。従って、毛の生えてくる周期に対応して脱毛を行う必要が出てくるわけです。
通う回数はコースによって決まる
おそらく、多くの方が気になっているのが「通う回数は何によって決まっているのか」という点だと思いますが、この疑問に対する答えは明確で、それはその脱毛コースにどれだけの日数がかかるかということなのです。
脱毛サロンを利用されたことの無い方は分からないかもしれませんが、サロンで脱毛を行うためにはそれぞれに内容の異なる「コース」を選ぶ必要があります。
そして、このコースに含まれる施術をすべて消化するためにはある程度の日数がかかるのです。
ちなみに、現在全国の脱毛サロンでは4回コース、6回コース、12回コース、無制限コース、何回契約するかを利用者自身で決められるコースの5つが主流となっています。
尚、大体ですが1回から6回の施術で自己処理の回数が減りムダ毛が目立たなくなり、6回から10回で自己処理が大分楽になって「もう施術の必要は無いかな」と思えるほどになります。
そして10回から15回になると時々毛が生えてくるくらいでほとんど目に付かなくなります。
通う回数を詳しく知りたければ
もしもサロンに通う回数について詳しく知りたいのであれば各サロンが行っている無料カウンセリングを利用されるのがベストでしょう。
当然ながら丁寧に対応してくれますし、何度相談しても無料ですので回数を気にする必要もありません。
しかも、最近では色んなサロンの無料カウンセリングを利用して回っている方もいるそうですので、そうして聞いて回っても良いかもしれません。
また、最近では強引な勧誘もなくなっているため、ますます相談しやすくなっています。



サロン数 | 全国1箇所 |
---|---|
キャンペーン | 現在キャンペーン情報はありません |
脱毛機器メーカー直営のRinRinは日本人に合った脱毛機を使っており通常のフラッシュの3倍の面積を照射できるようです、なので他店に比べ安くそして早い時間で脱毛が可能なんです。
サロン数 | 全国1箇所 |
---|---|
キャンペーン | 現在キャンペーン情報はありません |
サロン数 | 全国1箇所 |
---|---|
キャンペーン | 現在キャンペーン情報はありません |
全身脱毛の月額価格もかなりやすく、痛くないことはもちろんですが、通常の脱毛の3倍近い早さで完了するという凄さをもつのが脱毛ラボです、これは肌を傷つけないイタリアの医療メーカーの脱毛機と予約がとれる、通いやすいサロンだからこそです。